- Home
- 1/24 PORSCHE956 製作記
- タミヤ 1/24 ポルシェ956 PORSCHE956 製作記 その12
BLOG
3.112015
タミヤ 1/24 ポルシェ956 PORSCHE956 製作記 その12

下の画像は、ポルシェ956の実車のリアタイヤ付近を写したものです。丸く囲った構造物がブレーキ冷却用ダクトのマウントです。今回はこの部品を作ります。
始めに上部のリング状の部分を削り出します。画像はモーターツール(リュータ)にブランク材のプラ板をセットしたところです。
これを旋盤の要領で丸く削り出します。
その他の部分は、プラ板を寄せ集めてそれらしくカタチにしていきます。
実車の画像では取り付けられていませんが、このマウントの内側に蛇腹のダクトがあり、アップライトと繋がっています。次はこの蛇腹のダクトをつくります。
まず、適当な径の丸棒に0.3mm径のハンダを巻きつけます。
次にアルミ箔を上に貼り付けます。
完成。ハンダとアルミ箔なので扱いに注意しないとすぐにつぶれてしまいます・・・
車体に取り付ける。
次回は塗装です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。